社員ブログ
2018/12/28
こんにちは企画営業部のM・Tです。
久しぶりの子育て奮闘記ですが、高橋家に新たな家族が増えました!!
9月9日に第二子次男が誕生しました。
やんちゃ長男もいつのまにやら5歳を迎える事になり、次男が生まれた事もあって少し寂しがったりするのかなと思っておりましたが、次男が泣いたりすると背中をさすったり、お腹をポンポン優しくさわってあげたりと親の心配が嘘のように面倒見てくれてます。私に対するやんちゃぶりは相変わらずですが日々の成長を感じ、子育てしながら同時に親育ても実感しております。
さて今回はタイトル通り長男の「七五三」と次男の「お食い初め」とやらの儀式を行いましたのでそのご報告をさせて頂きます。
私の実家がある奈良の三輪そうめんで有名な大上神社に行ってきました。 長男も着物着てテンションが上がったのか常に笑顔を振りまきながら行きかう人々に「今日七五三やねん」と言っておりました。
「お食い初め」って長男の時もやりましたが、とりあえず祖父母がやろうやろうって言うからやってましたけど 私自身いったい何のことやらという状態でしたので調べてみると
『お食い初めは、古くは平安時代から始まったとされています。昔の時代は赤子が無事に健やかに育つことが難しかったため、乳歯が生え始める100日目頃に、「生涯で食べることに困らないように」という願いを込めて食事をする真似をさせる儀式を行いました。これがお食い初めのはじまりです。』
なるほどなるほどってなりません!!どう考えたって食べる事出来ないし、せめて鯛だけでええやんと思うのは私だけでしょうか?
何かしら儀式ってお金が掛かるんですね・・・ 「お食い初め」は祖父母が出したんでいくらか知りませんが・・・
とにかく仕事頑張ります!!
大阪真和エンタープライズ
社員ブログ
2018/12/28
【子育て奮闘記】⑲ THE T家儀式「七五三」と「お食い初め」
こんにちは企画営業部のM・Tです。
久しぶりの子育て奮闘記ですが、高橋家に新たな家族が増えました!!
9月9日に第二子次男が誕生しました。
やんちゃ長男もいつのまにやら5歳を迎える事になり、次男が生まれた事もあって少し寂しがったりするのかなと思っておりましたが、次男が泣いたりすると背中をさすったり、お腹をポンポン優しくさわってあげたりと親の心配が嘘のように面倒見てくれてます。私に対するやんちゃぶりは相変わらずですが日々の成長を感じ、子育てしながら同時に親育ても実感しております。
さて今回はタイトル通り長男の「七五三」と次男の「お食い初め」とやらの儀式を行いましたのでそのご報告をさせて頂きます。
私の実家がある奈良の三輪そうめんで有名な大上神社に行ってきました。
長男も着物着てテンションが上がったのか常に笑顔を振りまきながら行きかう人々に「今日七五三やねん」と言っておりました。
「お食い初め」って長男の時もやりましたが、とりあえず祖父母がやろうやろうって言うからやってましたけど
私自身いったい何のことやらという状態でしたので調べてみると
『お食い初めは、古くは平安時代から始まったとされています。昔の時代は赤子が無事に健やかに育つことが難しかったため、乳歯が生え始める100日目頃に、「生涯で食べることに困らないように」という願いを込めて食事をする真似をさせる儀式を行いました。これがお食い初めのはじまりです。』
なるほどなるほどってなりません!!どう考えたって食べる事出来ないし、せめて鯛だけでええやんと思うのは私だけでしょうか?
何かしら儀式ってお金が掛かるんですね・・・
「お食い初め」は祖父母が出したんでいくらか知りませんが・・・
とにかく仕事頑張ります!!